俵山本田農園だより

地域の方に喜んで食べていただけるためのお米や野菜作りの記録です。「農家の知恵袋」「農家のレシピ」「地域のニュース」「メダカ」がお勧めです。

地域のニュース

明日はセンザキッチン開業5周年の朝市です。

明日はセンザキッチン開業5周年の朝市です。先週第3土曜日の朝市は所用で参加できませんでしたが、明日は参加します。出荷するものは、お米、ナス、フキ、タケノコ(水煮)、ワラビ、山椒、ルッコラ、刺身こんにゃく、メダカです。 メダカの品種は、月虹、…

俵山八幡宮で春祭がとりおこなわれました。

昨日、13時半から俵山八幡宮で春祭がとりおこなわれました。豊作や無病息災を祈る祭です。私も総代の一人として参加させていただきました。 祭りの後には、本年度の行事などの話し合いがもたれました。11月13日(月)の秋葉祭での奉納相撲の開催の有無…

「金子みすゞの宇宙」を観てきました。

今日、金子みすゞ生誕120年、金子みすゞ記念館開館20周年を記念して、ルネッサ長門劇場で歌や講談、矢崎先生を交えたトークを観てきました。親しくさせていただいている方から入場整理券をいただいたのです。大感謝です。 毎年金子みすゞ顕彰会主催の催…

せむらの岩牡蠣、セットがとてもお得で食べ応えがあります。

長門市の通地区で養殖されている岩牡蠣は、長門市の名産品のひとつです。今からがシーズンで、昨日は屋台には次から次にお客さんが注文されていました。朝市をしていると時折焼きガキやサザエのよいにおいが漂ってきて、帰りにセットを2つ買って帰りました…

センザキッチンの朝市、開店20分で隣のお店はほぼ完売、開店1時間半で残ったのは我が家の店のみとなりました。

今日の朝市、8時半過ぎにはセンザキッチンが出している隣の店には長い行列が。卵150円、イチゴ200~300円と格安のチラシを見て大勢の人が並んでおられました。朝市はイベントの意味合いが大きいので、思い切った価格設定をされていました。我が家…

あられの中、林道のコンクリート舗装をしました。

今朝は、林道のコンクリート舗装の延長作業を地区の人たちとしました。毎年数十mずつ伸ばしています。みんな手慣れたものですが、全員60~80代で、結構大変でした。生コンは市からの補助ですが、物価高の影響で、昨年よりも減りました。本当は今年で終…

俵山八幡宮で、祈年祭がとりおこなわれました。

俵山八幡宮で、祈年祭がとりおこなわれました。祈年祭は、旧暦の立春の時期に今年1年の五穀豊穣をお祈りする祭で、俵山八幡宮では2月17日と決まっています。俵山では、春の田植えの準備として、水路やシカ柵などの整備・補修などをされている人の姿をよ…

西念寺の墓掃除に行きましたが・・・。

今日は私たち小目谷班が、西念寺の墓掃除の当番でした。西念寺には地区内外の方の墓がたくさんあり、掃除をしたり墓しば(シキミやヒサカキ)や線香を供えたりします。予定の時間前に行ってみたらすでに掃除がされていました。今日都合が悪くて参加できない…

光市の室積・虹ヶ浜海岸の松林は市民によって大切に守られている日本の名松100選です。

ホテル松原から100mくらい歩いて松原を抜けると海岸に出ます。この白砂青松の室積・虹ヶ浜海岸は日本の渚百選、快水浴場百選に指定されてるとてもきれいな海岸です。長さは約5kmあります。行ったのは寒くて風がやや強い日でしたが、松林で風が遮られ…

明日からの冷え込みに備えての準備をしました。

今日は1月後半の中では一番天気がよかったと思いますが、それでも寒さのためか、センザキッチン朝市お客さん(特に地元)の数がいつもよりかなり少なかったです。いつもなら最初の30分で半分以上売れてしまうのですが・・・。ただ、客足が少なかった分、…

西念寺の御正忌(報恩講)に行きました。

昨日、西念寺の御正忌(報恩講)に行きました。浄土真宗の開祖である親鸞聖人命日をしのんで行われる大切な法要です。昨年は母が行きましたが、少し風邪気味なので今年は私が行きました。 法要の後、お寺さんからの講話がありました。親鸞聖人の修業時代のお…

今日のセンザキッチンの朝市、とても寒かったです。

今日のセンザキッチンの朝市は小雨で時折強い風が吹いてとても寒かったです。いつもは10時過ぎには駐車場がいっぱいになるのですが、今日は昼前になっても半分くらいしか車が止まっていませんでした。それでも9時の開店前には常連さんたちがたくさん並ん…

林道の舗装が新型コロナで延期になりました。

今朝はちらほらと小雪が降りました。さて、明日は奥にある田んぼにつながる林道のコンクリート舗装(毎年少しずつしており、今回で完了です)をする予定でしたが、新型コロナのまん延のために生コン車がここまでこれなくなり、延期となりました。年明けとな…

巡回展「発掘された山口」記念講演会に行きました②

記念講演会の後、巡回展「発掘された山口」の説明を受けました。令和2年度に発掘・研究された遺跡や県内の代表的な遺跡について展示してあります。各遺跡の特徴やつながりなどをわかりやすく説明していただきました。パネルの説明もとてもわかりやすく、是…

巡回展「発掘された山口」とその記念講演会に行きました①

巡回展のポスターです。 今日は、長門市文化財保護協力員の研修会として、巡回展「発掘された山口」記念講演会に参加しました。演題は「陸の遺跡と水中の遺跡」で、講師は山口県埋蔵文化財センターの元次長である河村吉行氏です。 陸上にある遺跡は長門市に…

長門市の面白いお菓子?をみつけました。人気です。

妻がセンザキッチンで画像のお菓子を買ってきました。人気のお菓子で午前中には売切れるそうです。製造しているのはFUJIにある洋菓子店ルモンドです。 ニュージーランドの郷土菓子「パブロバ」の上にソースをのせて食べます。ソースの種類はゆずきちジンジャ…

今週からひよこの店に新たなメンバーが2人加わりました。

今週から100円無人市(ひよこの店)に新たなメンバーが2人加わりました。県道の反対側にあった無人市が山陰道の工事のために閉鎖することになり、合同でやることになったからです。 画像はありませんが、今朝はナス、ほうれん草、大根、白菜、キャベツ、…

大滝(千代の滝)の清掃をしました。

今朝7時半から大滝(千代の滝)の清掃を木津区の人たちがしました。落ち葉が多くて大変でしたが、とてもきれいになりました。 ちなみに、千代の滝は断層によってできた滝だと思います。山口県北部は、南東から北西に向かう断層が何本も走っています。牛ヶ迫…

俵山小学校「感謝の会」にご招待いただきました。

昨日は、俵山小学校の「感謝の会」に招待していただきました。招待されたのは、読み聞かせの他、○つけ、放課後学習、交通立哨、田んぼ、草刈り、ユズキチ他、様々な学校活動でボランティアをされている方々です。子どもたちに紹介していただいた後、子どもた…

木津神社の秋祭りを執り行いました。

今日は、木津神社の秋祭りです。木津区の秋祭(春祭も)は、順番で当番の班がやることになっており、今回は、私たち小目谷班が担当です。8時半に集合してしめ縄を作り、11時から宮司さんに祝詞とお祓いをしてもらいました。 しめ縄は大きなものではありま…

ほっちゃTVが木津区の取材にこられました。

昨日からほっちゃTVが木津区の取材に来られています。今日は、小目谷のお宮と千代の滝の取材だそうです。お話を聞いて、一昨日、近所の人たちと落ち葉や枯れ枝などをきていに取り除いておきました。 放送日がいつなのかは聞いていませんが、楽しみです。 小…

ながとSDGsマルシェに少しだけ協力させていただきました。

明日の御前中長門高等学校前の市場で、ながとSDGsマルシェが開催されます。地域交流を図りながら、食や農業への理解、生きがい、暮らしの工夫や知恵などにつなげていく取り組みです。収益金は赤い羽根共同募金に寄付されます。市場の方から廃棄野菜の提供の…

3年ぶりの俵山地区民文化・産業祭、盛況でした。

昨日6日(日)は、好天に恵まれ、3年ぶりの俵山地区民文化・産業祭はとても盛況でした。これも実行委員会や参加された皆様方のご尽力のたまものだと思います。ありがとうございました。 我が家は、農産物販売の他にメダカすくいをしました。メダカすくいは…

俵山地区民文化・産業祭の準備のお手伝いをしました。

今日の10時から、俵山地区民文化・産業祭の準備のお手伝いをしました。体育館の中は、公民館の方でほとんど準備されていたので、テントの設営と机・イスを運ぶのが仕事でした。みなさんテキパキと作業をされ、1時間ほどで無事準備が終わりました。お疲れ…

俵山八幡宮で秋祭りが執り行われました。

本日、俵山八幡宮で秋祭りが執り行われました。秋祭りは、稲作が終わったこの時期に神様に感謝して行われる祭りです。獅子頭に鏡餅をくわえさせたりご飯を全員で分け合って食べたりするのは、そういった意味があります。 今回は、参加者が少なかったですが、…

秋祭りの前に俵山八幡宮のしめ縄を取りかえました(後編)

しめ縄がお昼過ぎに完成したので、順次取り付けていきました。私は高いところが苦手なので、もっぱらはしごを支えるのが専門でした。 なお、ネットで調べたら、しめ縄の綱は雲、ギザギザの形をした紙垂(しで)は雷、垂れは雨を現すそうです。農業と関係があ…

秋祭りの前に俵山八幡宮のしめ縄を取りかえました(前編)

昨日、俵山文化産業祭で深川中学校吹奏楽の演奏が午前中だと記載しましたが、午後1時からに変更になったと連絡がありましたので、お知らせします。 さて、本日、俵山八幡宮のしめ縄(社殿と二つの鳥居の3本)をつけかえました。各区の総代が集まっての作業…

11月6日(日)俵山地区民文化・産業祭のメダカすくいのためのメダカを選別しました。

11月6日(日)俵山地区民文化・産業祭に「俵山本田農園」として出店します。お米、野菜、ナスの辛子漬け、刺身こんにゃくの他に、メダカを出します。また、選別漏れのメダカのメダカすくい(一人50円で10匹以上)をします。十数セットしかないので、…

今月のセンザキッチンの朝市、大津緑洋高校の生徒も出店し、盛況でした。

今日の朝市は新聞広告の効果もあって、開店前から長い行列(隣のセンザキッチンのコーナーにです)ができていました。我が家のコーナーも1時間で用意した品物の7割くらいが売れてしまいました。お買い上げありがとうございました。 10時からは、大津緑洋…

うちの孫娘、肝がすわっています。

センザキッチンの隣にある長門おもちゃ美術館主催のカマボコ板コンクールで孫娘が最優秀賞に選ばれて表彰されました。今日の夕方その様子がTYSテレビ山口で放映されました。娘から電話があり、妻はすぐに録画の準備をしました。 私が学生時代にTV局から…