俵山本田農園だより

地域の方に喜んで食べていただけるためのお米や野菜作りの記録です。「農家の知恵袋」「農家のレシピ」「地域のニュース」「メダカ」がお勧めです。

米づくり

畔(ほとり)の修復作業、思ったより苦労しました。

泥だらけになりながらほとりと溝の修復をしました。今回は溝をこれまでよりも掘り下げました。溝の底には水の流れをふさぐ大きな石や岩がいくつもあって、つるはしで掘り出したり割ったりしながら作業を進めました。大きな石があるのは以前から分かっていま…

今日は、イノシシがつぶした畔(ほとり)の修復作業です。

どこから入ってきたのでしょうか、イノシシが田んぼの畔を掘り返しています。ミミズや冬眠しているカエルなどをさがしたのだと思います。おかげで畔は見る影もありません。我が家の田んぼは傾斜地にあるために、山側から水がしみ出ることがあります。そのよ…

今年も美味しい新米ができました。

今朝、市場からの帰りに新米(ひとめぼれ)を精米し、炊いたご飯を仏壇と神棚に供えた後に、家族で試食しました。色つや、香りともまずまずで、味も例年並みに美味しかったです。我が家には自家用の古米が少し残っています。味については新米の方が少し美味…

稲刈り終了、刈り終わったのは夕方7時半でした。

昨日、小原地区にある田んぼを刈終え、これで今年の稲刈りが終わりました。今日が雨の予報だったので暗くなってもやると決めていました。昨日は市場の売り荷もあり妻も私も疲労困ぱいです。臼ひきは気力と体力がもどってからにします。 なお、17日のセンザ…

稲刈り真っ最中。疲れて熟睡している間にメダカ泥棒が。

今日も母が稲刈りを手伝ってくれました。長く農業をしていただけあって手際がよいです。妻もいろいろと教わりながら一緒に作業をしています。 さて、我が家にもついにメダカ泥棒がきました。種親(来年の候補も含めて)を中心にたくさん盗っていきました。か…

稲刈り、マラソンで例えれば18km地点です。

今日は田んぼ3枚(27a)を刈り取りました。高齢の母が田んぼの四隅を手刈りしてくれたおかげです。毎年じる田(じゅるい田:ぬかるんだ田)になる一番奥の田んぼに苦戦しました。私がコンバインで乾いた場所を刈っている間、妻は田んぼに足を取られながらも黙…

稲刈り、途中で断念。突然の雨にやられました。

今日は一番奥にある田んぼ2枚(できればもう1~2枚)の稲刈りをする予定でした。我が家は山に囲まれているので、午前中は夜露などが残っていて稲刈りができないことがよくあります。今日は昼前から刈り始めたら突然の雨。コンバインが目詰まりするなどの…

夕顔の花が見頃です。今日から稲刈りを始めました。

今日から稲刈りを始めました。田んぼが12枚(ほとんどが小さな田んぼです)あり、今日は2枚ほど刈りました。今年の出来は、全部刈ってみないと分かりませんが、例年並くらいかなと思っています。本当は稲刈りの様子をアップしたかったのですが、写真を撮…

台風11号にいくらかやられました。

台風11号が過ぎ去り、雨風が少し弱まってきました。ハウスがつぶれたりビニールが破れたりの大きな被害はありませんでしたが、それでもいくらかやられました。今朝一番風が強いときにハウスでナスの手入れをしていましたが、風でビニールがバタバタ、鉄の…

台風による強風でハウスの戸のビニールが破れました。

今日は妻の誕生日です。一月半だけ私より年上になりました。昨日は長女の家族が花とケーキを持ってきてくれたので、今日はそれはやめてお寿司(スーパーのお寿司ですが)にします。 さて、台風11号によって昨日から強い風が吹いています。そのために、ハウ…

ドローンによる水田の空中散布が行われました。

昨日、ドローンによる水田の空中散布が行われました。本当は1日の予定でしたが、台風の影響で風が強く、一日遅れの散布となりました。今年は例年よりもカメムシが多いようで、白くなった穂が散見されています。これで被害が止まることを祈っています。 なお…

例年よりも早くイネの穂が出てきました。

今年は空梅雨だったためか、例年よりも一週間くらい早く出穂し始めました。他の人の水田も同じような状況です。畑仕事に追われて田んぼ(斜面の部分)の草刈りが全然終わっていません。8月1日からドローンによる空中散布が始まるので、それまでには頑張っ…

今夜の強い雨に備えていぜ(井手)の板を外しました。

昨日は、俵山地区のスポーツ大会(今年からグランドゴルフ)があり、団体の優勝は郷地区で、木津Aチームは2位でした。個人では木津地区が2位、3位に入りました。私もBチームで参加しましたが、30年ぶりのグランドゴルフとあって、たくさん打たせても…

シカが田んぼのイネを虎刈りにするので、通り道にネットを張りました。

先日シカによる田んぼのイネの食害について掲載しました。山からシカ柵を跳び越えて入るのだろうということで、怪しい場所にはシカ柵に支柱を立ててネットを張りました。それでも被害が止まりません。川から上がって山のシカ柵沿いを歩いて移動し、突き当た…

どねえしたもんじゃろうか。イネの葉をシカに食われました。

数日前にイネの葉をシカに食われました。やられたのは田んぼ1枚だけですが。隣接する近所の人たちの田んぼも同様の被害にあっています。シカ柵を飛び越えて入ったのか、川からあがったのかは不明です。イネが小さい時は田んぼの中を歩き回って葉を食べ、少…

隣のおじさんが一言「お!田んぼに入ったね。」

今日ようやく田んぼの補植を全て終えました。私が畦まわりに漏水防止のための波板を差し込む作業をしているとき、隣の田んぼから「キャ~!」と妻の悲鳴が。見ると田んぼの中で尻餅をついている妻の姿が・・・。「大丈夫?」と声をかけると「うん。」と返事…

田んぼの補植中に、ホウネンエビと出会いました。

田んぼの補植も小原地区の2枚だけとなりました。昨日は家の近くの田んぼの補植をしましたが、ホウネンエビと出会いました。ホウネンエビは卵を産むと死んでしまうので、6月上旬にはいなくなるそうです。卵は来春まで孵化せずに休眠します。補植は大変です…

先が丸い田靴があるって初めて知りました。使い心地は◎です。

田んぼの補植を早くしなければなりませんが、古くなった田靴を捨てていたことを思い出し、慌ててJAに電話しました。最初は俵山支所、次はAコープ、営農センター、最後は油谷支所です。最初の3つは在庫がないか、扱っていませんでした。油谷支所は在庫が豊富…

昨日から田植えを始めました。終わるのは14日頃です。

昨日から田植えを始めました。次は明日と天気が回復(雨降りには田植えができません)する14日頃の予定です。昨日は、施肥量や株間、苗をつかむ量を確認・調整するために2枚だけの植え付けとしました。初日とあって、ちゃんと植えられるかどうか不安でし…

小原地区にある水田でウリカワの新芽がたくさん浮いてきました。

昨日小原地区にある田んぼ(我が家から2km以上離れた場所にある田んぼです)の植代掻きを終えました。この田んぼでの植代掻きは終了です。この田んぼは水持ちが悪くて昨年は除草剤が効きませんでした。ヒエはテデトールでかなりとりましたが、ウリカワな…

イネの苗、順調に育っていますが、ネズミにやられました。

明日からの植代掻き前の草刈りをしていますが、時間的な余裕がなくて、畦や水路まわりがやっとで、のり面までは手が回りません。近所の方々はのり面まできれいに刈っておられるので、少し肩身が・・・。 さて、田植えに向けてイネの苗が順調に育っています。…

霜害にあったジャガイモ、しっかり復活しました。

昨日小原地区にある田んぼの荒代掻きが終わりました。これで全て終了です。田植えは連休明けになりそうなので、来月からは植代掻きです。一昨日の大雨は本当に恵みの雨でした。 さて、先月霜害にあったジャガイモ、すぐにビニールのトンネルを張って霜よけを…

イネの苗のアルミシートを剥がしました。

我が家を含め4件の農家がこのビニールハウスでイネの苗作りをしています。11日にまいた種が芽を出してよく伸びてきたので、アルミシートを剥がして日に当てるようにしました。今日からは毎日水やりです。 右奥のアルミシートもこの後剥がしました。散水中…

水が細い田んぼから代掻きをしています。

この数年雪が少ないためか、毎年水不足です。今年は水の便がよくない田には早めに水を入れて何とか4枚代を掻きました。あと9枚です。我が家の田んぼがある小目谷地区や小原地区は皆さん取りかかりが早くて我が家が一番遅くて少し肩身が狭いです(それでも…

今日はナスの初出荷です。秀品率は低目です。

今日はナスの初出荷です。私は田んぼの田起で忙しかったので、母と妻がもぎました。大きいのだけではなく、樹の生長が遅れ気味なのは、小さくてももぎました。一番果は、寒い時期(あまり加温はしていません)なので傷が入りやすいので、秀品率は低目です。 …

今日は春祭りが終わってから稲の種まき開始です。

今日・明日で稲の種まきをします。昨日は、種もみを水からあげて軽く乾かすとともに、苗箱に専用の土を入れました。今日は俵山八幡宮の春祭りがあるので、それが終わってから半分ほど種まきをします。

初めての畔塗りでしたが、うまく?できました。

まわりの田んぼではもう田んぼの荒起こしをしていますが、きのうからようやく畔塗りを始めました。畔塗り機の操作は初めてなのでうまくいくかどうか心配でしたが、まあまあきれいにできました。 ただ、山の田んぼなので石が多く、時々ガタガタと激しく振動し…

稲の箱苗を並べるための整地をしました。

近所では田んぼの畔塗りを始めており、まだそこまでたどり着かないことに少し焦りを感じています。昨日から、稲の育苗箱を並べるための整地をしました。今ようやくその作業を終え、休憩中です。このハウスには、4件分の箱苗が並びます。播種は4月11日に…

豊田湖(木屋川ダム)の水位がとても下がっていました。

今日、久しぶりに下関方面に行くことがあり、豊田湖を見たら水位がかなり下がっていてびっくりしました。俵山でいかに雨が降っていないかがよく分かります。私たちも田んぼの水がなくて大変ですが、ダムの水を利用される方々も大変です。向津具半島でも水不…

昨日はなかなかの黄砂とスギ花粉でした。

昨日は、黄砂とスギ花粉で大変でした。九州、中国四国地方全体が黄砂でかすんでいたようです。黄砂にはPM2.5が多く含まれているようで、困ったものです。 昨日の仙崎湾です。白く見える船は海上保安庁の巡視船です。 今日の仙崎湾です。通港とその向こうには…