俵山本田農園だより

地域の方に喜んで食べていただけるためのお米や野菜作りの記録です。「農家の知恵袋」「農家のレシピ」「地域のニュース」「メダカ」がお勧めです。

お好み焼きと讃岐うどんを食べに行きました(しまなみ街道編)

香川県からはしまなみ海道を通って山陽自動車道に入りました。しまなみ海道は3度目なので、これまで行ったことがない今治タオル美術館、Patisserie T's cafe玉屋、大山祇神社に立ち寄りました。しまなみ海道はサイクリングに人気のスポットで、橋の歩道(自転車道)をサイクリングされている人をよく見かけました。私も一度だけ尾道から今治までロードバイクで往復したことがありますが、高いところが大の苦手(火野正平さんくらいのレベル)な私がよく橋の上を走ったな(かなりびびりました)と思いながらドライブしました。

今治タオル美術館は、タオルの製造工程が見学できるかもと期待していたのですが、タオルを中心としたお土産屋さんという感じでした。庭がとても広くてきれいです。食事もできるので、子ども連れで立ち寄るとよいと思います。

庭でスナプキンに出会いました。

伯方島のPatisserie T's cafe玉屋は人気店で、平日にもかかわらず店内は満席でした。テラスが空いていたので、そこで海を眺めながらフルーツパフェとコーヒーをいただきました。写真の通りフルーツパフェは季節の果物がとてもきれいに盛り付けてあります。ただ、私が食べた方は、マンゴーのアイスクリームが入っていませんでした。ほとんど食べ終えた後に、妻の方には黄色いアイスクリームが入っていることに気がついてしまいました。大人げないので、お店の人には何も言いませんでした。妻が少しだけ分けてくれたのと、なくても十分満足だったからです。この店では、数種類のケーキを頼むこともでき、お勧めです。ただ、店主の方がしばらく膝の手術で入院されるそうで、私たちが訪ねた次の日から3月いっぱいまで休店です。

伯方島のPatisserie T's cafe玉屋のテラスから見た海は水も景色もきれいでした。

玉屋さんで、フルーツパフェとコーヒーをいただきました。手前のパフェ、何か足りないような。

大三島の大島祇(おおやまづみ)神社は、全国の山祗神社の総本社で、源義経が戦勝祈願に立ち寄ったとされます。宝物館(休館でした)には、頼朝や義経の鎧や刀が展示してあるそうです。境内には樹齢2600年と言われるクスノキがあります。かなり痛みながらも立派な姿をした霊木です。ただ、樹勢がよくありません。神社の方に伺うと、2年前に樹のまわりに石畳を敷かれたそうで、おそらくこれによって根がうまく呼吸できなくなったのではないかと思います。川棚のクスの森と同じようにならないことを祈っています。神社の隣には、道の駅御島があり、旬の柑橘類をたくさん買いました。

大山祇神社です。

神社にある、樹齢2600年のスクノキです。樹勢がかなり衰えています。

道の駅多々羅で伯方の塩を使ったソフトクリームを食べました。塩味はほんの少し感じる程度でした。

今回の旅の走行距離とシエンタの燃費です。高速道路では時速80kmで抜かれっぱなしでした。運転は快適で、よく走ってくれました。