俵山本田農園だより

地域の方に喜んで食べていただけるためのお米や野菜作りの記録です。「農家の知恵袋」「農家のレシピ」「地域のニュース」「メダカ」がお勧めです。

山陰道工事による露頭は俵山の大地のでき方を教えてくれます。

木津区の前田土建の東側にある平らな丘陵地は現在の平野部よりも古い沖積層であると言われています。この丘陵地は大羽山地区の宮ノ台と同じ河岸段丘によるものかもしれません。山陰道工事により新鮮な露頭が見えるようになったので、その証拠がないか調べてみました。

しかしながら今回はその証拠は見つかりませんでした。河岸段丘であれば上部に円礫が見つかるのですが、それはなく、ひん岩が貫入した跡(岩脈)でした。ひん岩は、地下のマグマが上昇して地上に吹き出す途中で冷え固まった半深成岩です。いつの時代のものかは私には分かりませんが、大昔にこの地域で激しい火山活動があったことが分かります。

木津区の前田土建の東側にある丘陵地の露頭です。ひん岩が勧貫入しています。いつの時代によるものかは分かりません。

風化して砕けた角礫もひん岩です。

長石の斑晶の他に微細な黄鉄鉱の集合物も見られます。