俵山本田農園だより

地域の方に喜んで食べていただけるためのお米や野菜作りの記録です。「農家の知恵袋」「農家のレシピ」「地域のニュース」「メダカ」がお勧めです。

自然科学

立派な入道雲(積乱雲)がいくつも見えました。

今日は高温と湿った空気の流れ込みによって大気の状態が不安定でした。俵山では激しい雨は降りませんでしたが、山口市などではかなり降ったとか。 特に発達した入道雲は高さがチョモランマと同じくらいになります。この入道雲は6000mくらいかも。写真は…

ミニ科学工作教室を開催しました。

昨夜は俵山公民館主催の星空観察会の予定でしたが、あいにくの曇天のためにミニ科学工作教室に変更となりました。講師は私で、妻もアシスタントで手伝ってくれました。 工作したのはガリガリとんぼと吹きゴマです。どちらもちょっとしたコツがいりますが、す…

カンサイタンポポの雑種(たぶん)が生えていました。

畑のまわりにタンポポがよく咲いています。花をみると総苞外片(そうほうがいへん、青い矢印)が横向きで離れていました。在来種であるカンサイタンポポはこれが上向きでくっついており、外来種であるセイヨウタンポポはこれが下向きに反り返っています。こ…

ドウダンツツジ、紅葉真っ盛りです。

家の前のドウダンツツジの紅葉が見頃です。ドウダンツツジはすぐに落葉しますが、しばらく雨が降らないようなので例年よりは長く紅葉を楽しめそうです。 秋になって葉が紅葉するのは、まず葉の中の緑色の色素(クロロフィル)がだんだん壊れれて葉に含まれて…

長門サイエンスフェスティバル、大盛況でした。

本日、長門サイエンスフェスティバルがルネッサ長門で開催され、ボランティアを含めて約1300人の参加者でにぎわいました。このイベントは、科学に親しむだけでなく、山口大学の他、地元の企業や高校も多く参加されており、地域理解やキャリア教育の面で…

長門サイエンスフェスタの準備をしています。

28日(土)ルネッサ長門で開催される長門サイエンスフェスタ2019に出すブースの準備をしています。この数年、ものづくりのブースが8割以上を占めているので、今回は単純に渦現象のおもしろさを体験できるものにしました。なお、台風や竜巻などの渦は私た…

デジカメで月を撮影しました。

先週金曜日の9日、俵山地区の天体観測会が曇天のために、中止となってしまいました。今回は、月、木星、土星の観測ができただけに残念でした。当日晴れていたら、月が下写真のような感じで見えていました。来年また、公民館から依頼があれば天体観測会の講…

今年も長門サイエンスフェスタにブースを出します。

単純な遊びですが、渦運動のパワーを体感できます。 毎年9月下旬に開催される長門サイエンスフェスタに、夫婦でブースを出しています。これまで「葉脈標本のしおりづくり」「空中を浮遊するカップ」「人工いくら」「ふきゴマ」「がりがりトンボ」で、子ども…