俵山本田農園だより

地域の方に喜んで食べていただけるためのお米や野菜作りの記録です。「農家の知恵袋」「農家のレシピ」「地域のニュース」「メダカ」がお勧めです。

農業経営

明日のセンザキッチンの朝市で出すメダカです。

明日のセンザキッチンの朝市では、野菜や漬物類の他、メダカも出します。品種は、アイスブレイク、青蝶ロングフィン、明けの明星、忘却の翼、ブラックダイヤヒレ長、紅ほっぺ目前、紅灯、ダイアナ妃、はなつばさ、紅白ヒレ長、三色ラメ幹之、紅白ラメ、紅帝…

新しく作る予定の田んぼの整備を進めています。

近所の方が、今年から米作りをやめられることになり、その一部5枚の水田を請け負うことにしました。今でも畑と田んぼで目一杯だったので、一番作りにくい田んぼ3枚を畑にすることで、負担を小さくすることにしました。 画像の田んぼはそのうちの2枚です。…

明日のセンザキッチンの朝市、出店します。

今日の夕方から、26日(日)に開催される「長門市民駅伝」の役員会議があります。膝の半月板の手術をするまでは、毎年のように参加していましたが、今回は大会を支える立場として参加します。ちなみに私の役は、女子・小学生の部の3区の着順記録です。区…

センザキッチンの朝市、寒い中お越しいただきありがとうございました。

昨日のセンザキッチンの朝市、寒い中お越しいただきありがとうございました。気温は俵山よりも5℃くらい高いのですが、風が強くて体感気温はずっと低く感じました。寒いせいか、お客様の数は少な目でしたが、その分お客様との会話を楽しむことができました。…

明日はセンザキッチンの朝市です。

明日はセンザキッチンの朝市です。我家は、野菜(白菜、大根、菊芋、イタリアンパセリ、スイスチャード、ピーマン、サラダカブ)、こんにゃく芋、漬物(白菜漬け、大根の生漬け、ナスの辛子漬け)、刺身こんにゃく、メダカを出す予定です。 メダカの品種は、…

漬物用の砂糖をまとめ買いしました。妻は・・・。

昨日はセンザキッチンの朝市でしたが、Aコープの売り出し日で、私は漬物用の砂糖を買いに行きました。今年はすでにナス650kg分の辛子漬けをつけており、5月に買っていた砂糖の在庫が全てなくなったからです。長い行列が続いていましたが、来年5月分ま…

明日のセンザキッチンの朝市、野菜やメダカなどを出します。

明日のセンザキッチンの朝市、野菜やナスの辛子漬け、こんにゃく、メダカなどを出します。お米は在庫がないので出せません。 メダカの種類はまだ未定ですが、ブラックダイヤヒレ長など15種類程度準備する予定です。 2年ぶりに菊芋を出します。昨年は台風…

漬物を製造販売するために、食品衛生責任者の資格を取得しました。

昨日、食品衛生責任者講習会に参加し、その資格を取得しました。飲食店を経営したり食品を製造販売するために必要な資格です。我家は極小規模ですが、ナスの辛子漬けなど漬物を製造販売しています。施設面ではすでに保健所の審査に合格しており、この講習会…

明日のセンザキッチンの朝市、メダカの販売はありません。

明日のセンザキッチンの朝市、メダカの販売はありません。冬至用くりまさるの植え付け準備や御田頭祭等の行事のためにメダカを選別する時間が全くありませんでした。 明日の朝、市場への出荷や野菜への灌水、収穫があるので、メダカの準備はまず無理だと思い…

明日のセンザキッチン朝市、我が家も出店します。

今日は市内の小中学校の終業式、給食の献立は「夏野菜カレー」です。カレーの具に使われるナスとくりまさるは、昨日の午後無事給食センターに搬入することができました。 さて、明日20日、第3土曜日のセンザキッチン朝市に我が家も出店します。お米、野菜(…

明日のセンザキッチン朝市、メダカの種類は少なめです。

明日のセンザキッチン朝市に出すメダカ(種親、ほとんど昨年産まれ)の種類は、和墨RLFの子(普通ヒレ)、ダイアナ妃キッシングワイドフィン(普通ヒレ含む)、紅白ヒレ長、紅帝ヒレ長、紅帝RLF、ブラックダイヤヒレ長、紅華紅白、カイジ黄ヒレ、サタ…

明日の朝市でセンザキッチンの出店はしばらくお休みです。

明日の朝市でセンザキッチンの出店はしばらくお休みです。野菜の端境期で出す品物がないからです。次は6月頃になりそうです。 今回出品するものは、米、大根、ラディッシュ、イタリアンパセリ、春菊、ほうれん草、ルッコラ、葉・花ワサビ、ワラビ、ビーツ、…

ナスの植え付けが終わり、あとは支柱で固定するだけとなりました。

昨日ナスの苗を植えきれませんでしたが、今日の午前中に植え付けることができました。午後は支柱を立てて固定してやります。 それが終わったら明日の朝市と市場に出す野菜の収穫と荷造りです。メダカも出しますが、あまりたくさんは出せません。4月6日の朝…

センザキッチンの朝市、今月は第一土曜日にも実施されます。

深川小学校での2ヶ月間の非常勤勤務を無事終えました。教職員の方々にはとても助けていただき、楽しく授業をすることができました。子どもたちからいくつかお礼の手紙をいただき、理科が好きになったと書いてあり、とてもうれしかったです。 昨日は、確定申…

大雨で傷んだ農道や田んぼの補修を進めています。

昨年の2回の大雨で舗装したばかりの農道があちこち痛んでいます。3月からの農繁期までには補修をと思っていましたが、ようやく始めました。田んぼに流れ込んでいた土砂を土のう袋に入れて農道の補修に使いました。一番補修が必要な場所はほぼ終わりました…

29日の確定申告に向けた経費集計がほぼ終わりました。

今月29日に俵山公民館で確定申告があります。それに向けて令和5年の収益と必要経費の集計と整理をしています。 肥料代は3割以上押さえました。少しですが値上がりする令和4年までに買ってストックしていた肥料を使ったからです。でもストックがほとんど…

センザキッチン朝市でのアラ汁無料サービス。2月もあります。

昨日のセンザキッチン朝市、開店前には長い行列が。ほとんどが地元の方のようで、卵を買ってすぐに帰られる方がたくさんいらっしゃいました。いつもは卵(150円)を買われたあとに野菜などを求めて我が家の店にたくさんいらっしゃるのですが、昨日はあま…

新しい真空包装機、調子よいです。

昨日から2月いっぱいまで週3日ほど市内の小学校で理科を教えることになりました。教員不足で学校現場も行政も非常に困っておられ、微力ながらもお役に立てればと思っています。小学校で教えるのは2回目ですが、数年ぶりとあって、授業の準備であまり寝て…

オーガニックビレッジながとクリスマスマーケットに行きました。

オーガニックビレッジは、地域ぐるみで有機農業の生産から販売までを一貫して行う農林水産省の事業です。長門市も市の農林水産課が後押しして県内で唯一モデル地区に指定されています。今日はセンザキッチンでオーガニックビレッジながとクリスマスマーケッ…

明日のセンザキッチンの朝市、メダカは少ないです。

明日のセンザキッチンの朝市に出品します。ただ、メダカは少ないです。在庫が少なくなってきたのと、寒くてあまり活性がないからです。暖かくなる3月には、種親候補に多めに残していたものを出す予定です。今回の品種は、青蝶ヒレ長ロングフィン、女雛、サ…

小雨の中、林道(農道)のコンクリート舗装をしました。

今日はコンクリートをはるには最悪の雨模様。それでも午前中は小雨程度だったので、林道(農道)のコンクリート舗装をしました。平均年齢75歳くらいのベテランズですが、気合いで完成させました。 舗装前です。 厚さ約10cm、幅2.4mでコンクリートを…

農道のコンクリート舗装の準備をしています。

来週月曜日に農道のコンクリート舗装をします。10年以上かけて毎年数十mずつ舗装面を伸ばしてきました。今年でほぼ完了です。メンバーが全員高齢なので、おそらく今年が最後になると思います。 水路側の型枠をどうやって固定するか思案していましたが、土…

明日のセンザキッチン朝市、天気が心配ですが出店します。

明日のセンザキッチン朝市、天気よくなさそうですが出店します。白盃カブ、サラダカブ、サラダ大根、ピーマン、フルティカトマト、冬瓜、鷹ノ爪、菊芋、サツマイモ(シルクスイート)、くりまさる(冬至用)、手作りこんにゃく、ナスの辛子漬け、イタリアン…

俵山地区民文化・産業祭の売り荷がほぼ終わりました。

俵山地区民文化・産業祭の売り荷がほぼ終わりました。こんにゃくとメダカは明朝早くに袋詰めします。ご来店をお持ちしています。 メダカすくいのメダカです。選別漏れですが、よいものが多いです。袋入りのメダカも格安で販売します。品種は、ブラックダイヤ…

今年は本物のポイでメダカすくいができます。が・・・。

11月5日(日)に開催される「俵山地区民文化・産業祭」では、我が家も出店し、本物のポイでメダカすくいができます。ポイは金魚用なので、うまくやれば水槽のメダカを全部すくい上げることができそうです。なので、お一人様7匹までとすることにしました…

農道の下の配水管の改修工事をしてもらいました。

我が家の田んぼに通じる農道は補助金による舗装が難しい(利用者が我が家だけなので)といわれたので、できる範囲は自費で舗装をしました。このたび、2年計画で、未舗装の部分を舗装していただくことになりました。この農道は、台風などの大雨の時には、排…

昨日は、センザキッチン朝市と科学教室のダブルヘッダーでした。

午前中の朝市、風があって少し肌寒かったですが、たくさんのお客様がいらっしゃいました。刺し身こんにゃくが好評で、60個用意したものが1時間くらいで完売しました。一人で10個買われた方も。また、「ここのお米と野菜はどれも美味しい。」と言ってく…

明日のセンザキッチンの朝市、メダカは少なめです。

明日のセンザキッチンの朝市、今回も参加します。出すものは、精米、サツマイモ(シルクスイート)、ピーマン、フルーツパプリカ、フルティカトマト、鷹ノ爪、姫冬瓜、野菜の苗(アサツキ、白菜、イタリアンパセリ)、ラディッシュ、刺し身こんにゃく、ナス…

ナスの辛子漬けの容器2,500個が届きました。一つ約12円です。

昨日の昼過ぎに、ナスの辛子漬けを入れる容器を注文したら今日の昼頃に届きました。とても速くてびっくりしました。箱には2,500個入っています。4年分以上あります。頑張って美味しい辛子漬けを作ろうと思います。 カップとふたを別々に注文します。青いバ…

明日のセンザキッチン朝市に美味しい新米を出します。

明日第3土曜日のセンザキッチン朝市に、新米を出します。試食の結果は良好で、つや、香り、粘り気があってとても美味しかったです。今日からセンザキッチンに3㎏袋を出しています。朝市では手数料や消費税がかからないので、150円ほど安く販売します。 …